プライベートクラウドとは

URL をコピー

プライベートクラウドは、エンドユーザー専用のクラウド環境で、通常はユーザーのファイアウォール内部にあります。プライベートクラウドは従来、オンプレミスで実行されていましたが、現在、各組織では、オフプレミスにあるベンダー所有のデータセンターをレンタルしてプライベートクラウドを構築しています。

基盤となる IT インフラストラクチャが、完全に分離されたアクセスを持つ単一の顧客専用であれば、そのクラウドはプライベートクラウドです。

プライベートクラウドに使用されるテクノロジーの種類は少ないですが、仮想化の仕組みを理解しておくと、プライベートクラウドの仕組みを理解しやすくなります。プライベートクラウドは仮想化テクノロジーを試用して、物理ハードウェアから提供されるリソースを共有プールに結合します。このようにすると、各種の物理システムからリソースを 1 つずつ仮想化しなくても、クラウドは環境を作成できます。スクリプト化された IT プロセスで、1 つのソースからすべてのリソースを取り込むことができます。例えるなら、データのスーパーマーケットです。

管理ソフトウェアのレイヤーを追加すると、クラウドで使用されるインフラストラクチャ、プラットフォーム、アプリケーション、データに対する管理能力が強化され、クラウド管理者による使用量の追跡と最適化、統合ポイントの監視、データの保持または復元をサポートします。最後に自動化レイヤーが追加され、反復可能な指示とプロセスで人間による作業が置換または削減されると、クラウドのセルフサービス・コンポーネントが完成し、この一群のテクノロジーがプライベートクラウドになります。

プライベートクラウドの構築

クラウド・インフラストラクチャは、クラウドコンピューティングに必要なコンポーネントを指します。クラウド・インフラストラクチャの基本要素は、プライベートクラウド、パブリッククラウド、またはそれらの組み合わせのいずれを使用していても同じです。

すべてのクラウドには Linux® などのオペレーティングシステムが必要ですが、インフラストラクチャには、ベアメタル、仮想化、コンテナソフトウェアなど、スケーラブルなリソースをネットワーク上で抽象化、プール、共有するものが含まれます。

自分専用のリソースを使用して独自にプライベートクラウドを構築するか、OpenStack® のようなパッケージ済みのクラウド・インフラストラクチャを使用することができます。

プライベートクラウドでは、あらゆるコストを常に自社で負担しなければなりません。ベースとなるインフラストラクチャの配置、管理、保守は、自社で行うことになります。しかしプライベートクラウドは、マネージド・プライベートクラウド・アプローチの一環として、クラウドプロバイダーが提供することもできます。 

マネージド・プライベートクラウドによって、サードパーティベンダーがデプロイ、構成、管理するプライベートクラウドを作成して使用することが可能になります。これはクラウドの提供方法の中でも、IT チームの人手不足またはスキル不足に陥っている企業が、プライベートクラウドを日々管理する複雑さを伴わず、よりよいプライベートクラウドサービスやインフラストラクチャをユーザーに提供するために役立つ選択肢です。

クラウドプロバイダーで使用されるベアメタル IT インフラストラクチャは、Infrastructure-as-a-Service (IaaS) として抽象化して販売することも、Platform-as-a-Service (PaaS) として販売するプラットフォームに開発することもできます。

プライベートクラウドは、会社のリソースをオンデマンドで利用可能にしたいものの、パブリッククラウドには移行できない (または移行したくない) IT リーダーにとって理想的なソリューションです。移行を妨げる要因としては、セキュリティポリシー、予算、コンプライアンス要件、または医療金融サービスなどの業種に存在するような規制が想定されます。

こうした業種の企業では、IT システムをセキュリティ保護するために暗号化プロトコルやファイアウォールを使用します。しかし、プライベートクラウドへのアクセスは制限されているため、パブリッククラウドに比べてセキュリティをさらに強化することができます。

プライベートクラウド・インフラストラクチャに投資すべきかどうかを判断する際は、対応すべきワークロードについても考慮する必要があります。従来型のステートフルなワークロードの場合、エンタープライズ仮想化製品で十分に対応可能です。一方、開発、リサーチ、電気通信 (特にネットワーク機能の仮想化) に見られるような、ステートレスかつ疎結合のワークロードに対応する場合は、プライベートクラウドの方が適しています。

プライベートクラウドのメリット

プライベートクラウドを利用すると、十分に使用されていない容量のインスタンスを減らすことができます。企業は必要に応じてリソースを自動的に構成ないし再構成できるようになります。リソースが物理的な環境に制限されることがないからです。 

プライベートクラウドは、さらに次のようなメリットをもたらします。

  • インフラストラクチャのキャパシティ向上により、コンピュートやストレージに関する大規模な要求にも対応可能
  • セルフサービスのユーザー・インタフェースとポリシーベースの管理によるオンデマンドサービス
  • ユーザーのニーズに基づきリソースを効率的に割り当て
  • インフラストラクチャ全体におけるリソースの可視性を向上

ビッグデータと IoT (モノのインターネット) により、プライベートクラウド・ストレージのビジネスに対する重要性が非常に高まりました。特に、データが作成されてから時間とともに価値が拡大していく現代にあっては当然の流れです。プライベートクラウドでは、ソフトウェア・デファインド・ストレージ (SDS) と呼ばれる技術を使用してデータをアーカイブし、分類します。プライベートクラウド向けの一般的な SDS ソリューションで、OpenStack® を使用してデプロイされるものの代表例が、Ceph です。Ceph は Red Hat Ceph Storage を支えるオープンソース・プロジェクトで、オブジェクト、ブロック、ファイルストレージを 1 つのリソースプールに統合する、クラウドと相性のよいソリューションです。

プライベートクラウドはどれも同じではないので、自力で独自のプライベートクラウドを構築するには莫大なコストがかかります。そのため、お客様が現在どの段階にあっても、お客様だけのプライベートクラウドを構築できる、一連のクラウドソリューションを開発しました。仮想インフラストラクチャを導入済みの場合は、Red Hat OpenStack Platform ならデプロイ済みの仮想リソースを実行できます。

関連資料

記事

クラウドサービスとは

クラウドサービスとは、サードパーティ・プロバイダーがホストするインフラストラクチャ、プラットフォーム、またはソフトウェアで、インターネットを介してユーザーに提供されます。

記事

マネージド IT サービスとは

マネージドサービスは、コストを削減し、サービス品質を向上させ、社内チームが組織のビジネスに特有の作業を行えるようにするために、一般的なタスクを専門家に任せる手法です。

記事

クラウド管理とは

クラウド管理のさまざまな側面と、クラウド管理プラットフォームが企業にもたらすメリットについて説明します。